オオサカジン

  | 鶴見区

新規登録ログインヘルプ


2008年02月13日

インカー(補充インク)の使い方

なんと、今年初の記事です。
お久しぶりです。あっと言う間に2月も半ばになってしまいました。
今年もたくさん商品をご紹介できるように頑張りますのでよろしくお願いしますね!



さて、今回ご紹介しますのは「インカー」。



実はこれら両方ともブリリアンスのライトニングブラックなのです。
右側は、クリスマスカード~年賀状と酷使してしまい、ついにインクが薄れてしまいました。
デュードロップはお値段もお手頃なので、モチロン新しいものを購入していただいて良いのですがお気に入りの色は、どんどん使ってしまいますよね!
ここで、インカーをお勧めします。


使い方は簡単!パッドに直接塗布するだけです。
インクはノビがよく、絵の具としても使用出来ますよ。


従来のLサイズのパッドも同様に使います。


インクを塗布した後に、ペーパーなどでやさしく伸ばしておくと良いでしょう。


ほとんどのインクパッドにはインカーがあります。
ツキネコカタログ(お持ちの方は)上部に記載されていますので一度ご確認くださいね。
CLサイトは→コチラ

この時期、室温が低くなり固まってしまうケースがあるようです。
インカーが固まった場合はボウルなどにお湯を入れて少し温めると良いとのことです。
お気に入りの色はインカーを持っていれば安心ですね


ツキネコ以外のインクのインカーもあります。→コチラ


~AKIKO~



同じカテゴリー(TSUKINEKO)の記事画像
新ダイインク「MEMENTO(メメント)」
ステイズオン『新色6色』入荷しました!
インクの色見本を作りました!
同じカテゴリー(TSUKINEKO)の記事
 新ダイインク「MEMENTO(メメント)」 (2008-08-05 20:22)
 ステイズオン『新色6色』入荷しました! (2008-05-19 10:00)
 インクの色見本を作りました! (2007-06-26 12:00)

Posted by CL staff at 14:00│Comments(0)TSUKINEKO
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。