2007年07月13日
クリアスタンプって・・・?
スタンプ・・・
はんこ・・・
・・・と言えば木の持ち手のものがすぐに浮かびますよね。
でも近頃こんな商品が多く見られます

これが今日ご紹介する「クリアスタンプ」。
持ち手部分がなく、スタンプ面のみがシートに並んでいます。

まず使いたいスタンプをシートからはずします。

ここで、持ち手となるアクリル台登場です。
アクリル台商品ページ(一例)

いろいろなサイズがありますのでスタンプサイズに合ったものを用意します。

アクリル台にペッタリとくっつきます。

インクを塗布して

Let's STAMP

クリアなので、スタンプする場所がハッキリわかります


なんと言っても、まずシート状なので、収納が助かります。
いろいろなサイズのアクリル台さえ準備しておけば、
クリアスタンプをどんどん増やしてもそんなにかさばりませんよ~

従来の木の持ち手のスタンプは、それで味があり大好きですが、
クリアスタンプも種類がどんどん増えて毎日目が離せませ~ん


こんな風にアルファベットを並べることもできるので
アクリル台にスタンプしたいものを全て貼り付けて
「ひとつのスタンプ面」として使うのも便利ですね

~AKIKO~
Posted by CL staff at 12:00│Comments(0)
│スタンプいろいろ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。